スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2010年09月06日

B+COM取付

本日は午後よりちとお時間があったので
 
 
 
SHOEI X-Eleven NORICKのヘルメットの加工をしました
 
 
 
 
B+COM(SB213)のステレオスピーカーを無加工のまま使っていましたが、
 
 
 
発砲材より8mm程度高くなっていたので、
 
 
 
やっぱ 両耳が餃子になるし~~ "/(*▽*) アイタタ・・・ なんですよ



インナーをすべて取り外し
 
 
 
発泡材むき出しにして~~
 
 
 
ちとマーキングで位置合わせを行いましたよ


スピーカーを埋め込みちゅう~~
 
 
フロントの発砲材も高さを合わせながら調整。
 
 
発泡材より3mm程度スピーカーを低く調整しました。




付属のマイクで
 
 
こちらはフレキシブルでは無い方を取付しました。
 
 
フレキシブルマイクを取り付ける時の為にベルクロは大きめですね





B+COM(213)本体を元の場所に 
 
 
 
設置して


とりあえず
 
 
 
完成
 
 
 スピーカーによる両耳の圧迫感から釈放された~~(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
 
 
わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪
 
 

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

  


Posted by MOHIRO at 18:07Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

アンテナ同軸ケーブル取り回し

リアシートに無線用のANTコードをレイアウトしました。
新設です。
 
BNCP / BNCJ<>J / となっていて
 
今後アンテナや基台をどうするかによって変更可能な状態にしてます。
 
あまり距離は飛ばなくても良いので、アンテナはカウル内部に埋め込むかもです(T▽T)アハハ!
 
今後の課題ですね
 
 
バッテリーとリアシート内部のスペースに予備電源ハーネスを各1設けました!
 
拡張させるときがあれば・・・ 便利なのでっ!

(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

  


Posted by MOHIRO at 16:16Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

充電コード取付

リアシートの適当な場所に
OPTIMATE4の充電コードをレイアウト





OPTIMATE4は乗らない時にバッテリーを管理してくれる
バッテリーチャージャーなんです。

前車両から移植です

※ちらっ!と黄色の線が見えてますが、
これはリレーからACCへ接続する為の配線で、写真を撮ったときは、作業中でした!



(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
  


Posted by MOHIRO at 15:08Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

VX-8用電源ユニット(改)

アシートのヒューズボックスの真上に
VX-8用のシガーライター電源をベルクロで取付
 




このシガーライターはっ!以前ちびケロ号に取り付けたもので
加工してます(#^_^#)


(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

  
タグ :BMWS1000RRVX-8


Posted by MOHIRO at 14:05Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

電装専用電源取付

エーモン工業: 4極20Aリレー(新設)
          品番:1245/商品名:リレー
          品番:B138/商品名:ヒューズホルダー
 ・青色⇒ACCへ結線
 ・赤色⇒BTT+
 ・黒色⇒BTT-(2分岐)
 ・黄色⇒無線機などへの+電源へ(2分岐)

電源ケーブルなどは純正で使用してるOEM布製のテープで
すべて保護しましたぁ~v(=∩_∩=) ブイブイ!!

OKADA: OPTIMATE4の充電コード


リアシートから無線ANTケーブル・電源ケーブル・PTTケーブルなどをフレームにインシュロックで固定

ETC本体やETC-ANTもこのまま取付をしようかにゃ?て思ったけどぉフリーマンさんのお仕事なのでパス

   ※電源は取りやすいようにしてます(T▽T)アハハ!
    さっきフリーマンさんから電話があって!電源を取っていただいてますので作業が楽ですって!


(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪

  


Posted by MOHIRO at 13:17Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

無線PTTスイッチ取付

KTEL PTTコード
KT030 PTTスイッチ(プッシュ操作タイプ)
このスイッチ(ボタン)を押すと送信になります。
※前車両から移植です。 
 
 
とりあえず、左側のスイッチボックスにレイアウト


  


Posted by MOHIRO at 12:22Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

タンクバッグに仕込んだじょ~

まずはタンクバッグの中に入れるスポンジが大と中の2枚
 
があってぇ~~
 
 
中は少しカット
 
 
大は一番下にセットなぅ!
 
 
 
 
 

Vretex Standard VX-8(bluetooth搭載)
 
SONY WALKMANNW-E042 LD
 
VX-8 PTTケーブル 
 
COMET 2DL2Bを途中でプッツン加工した同軸ケーブル
※2D-LFV-Sのケーブルを使用
※片方はすでにBNCPだったのですがカットした方にも
  BNCPのコネクターを取り付けました♪
  自作用のBNCJがなかったのよっ
 
 
 
このバッグに取りこむケーブルはあとぉ~2本
オーディオミクスチャーのオーディオ入力(ウォークマンへ)
VX-8の電源コードなのら!
 
 

デグナーのNB-18のサイズは横が2cmほど小さいから
 
どうしようかと迷ったが、結果PTTケーブルや同軸ケーブル
 
に少々スペースの余裕があった方が良さげだったので
 
メーカー:GOLDWIN 品番:GSM-17010 でジャストフィット
 
であるっ
 
サイズ:デグナー 18*12*3cm
     GOLDWIN 20*12*4cm
 
 
バッグのインナー・スポンジが無くても大丈夫ですが、底上げした方が、振動対策にもなるだろうし
 
バッグの真上からボタン操作が出来るので使い勝手を優先しましたぁ~v(=∩_∩=) ブイブイ!!
 
 

プッツン加工した同軸ケーブの片方にBNCJが無かったので
※2Dサイズのコネクターが無かったんです(^-^;
3D用からはあるけどねぃ~
 
仕方なくBNCPを取りつけましたが、
 
その結果っ!
 
BNC-JJが必要になってもうたがなぁ~~
 
ちねみにこのコネクターは両方がメスであるっ!
 
 
 
 
(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
  
タグ :無線


Posted by MOHIRO at 11:38Comments(0)無線/ナビ

2010年09月06日

タンクバッグ装着

タンクバックをタンクカバーの真上に吸盤でポチっと♪
メーカー:GOLDWIN 品番:GSM-17010
バッグの位置を決めて3点止めにしてます。
新設です。



仕込み具合は「タンクバッグに仕込んだじょ~」を見てね(#^_^#)
  


Posted by MOHIRO at 11:10Comments(0)無線/ナビ